
手書き帳票そのままデータ化 onboard
30日間無料トライアル実施中!オンラインデモも承ります。
まずはデータ化したい帳票、普段の作業手順などどうぞお聞かせください
1営業日以内にお返事いたします
アプリやログイン不要。お使いのPCから数クリックで参加できます。
お問合せフォームよりお申込みください。
導 入 例 |
受付・窓口業務 | 届出書や問診票など受付書類への記入 |
---|---|---|
契約・申込業務 | 契約書や申込書への記入と自署サイン | |
アンケート業務 | アンケート内容のデータ化や自動集計 | |
点検業務 | 保守点検業務結果のリアルタイム自動転送 |
専用ペンとボードで記入内容を
その場でデータ化いたします
データの出力形式は、PDF、json(テキストデータ)。各種クラウドサービスへの連携も可能です。
01.いつも通り紙に書く
ボード上に自社でお使いの帳票を置いて専用ペンで書き始めます。
書き味はボールペンそのものです。
紙が100枚重なった状態でも、書かれた文字をデータとして
認識することが可能です。
02.スマホでリアルタイム確認
iPadやスマートフォンに送られたデータを確認します。
送信後に追記した場合も、ボタンひとつで簡単更新。
さらにサーバー保存ボタンを押すだけで、
サーバーにデータを自動保存。
ここまでの追加作業はボタンを2回押すだけ。
スキャン不要で断然効率的です。
03.保存データはPC/タブレット/スマホから閲覧できます
サーバに保存された内容をいつでも
PC/タブレット/スマホから閲覧できます。
サーバに送られた手書き文字は
自動でテキスト文字に変換されます。
その後自社でご利用の基幹システム、
RPA、CRM、BI等に取り込み可能です。
「癖のある字でも思っていた以上に認識してもらえる」
onboardはAIを使わずに高精度な読み取りを実現。だからこその低価格。
帳票の記入枠に応じて記入される文字を指定しておくことで、AIを使わずに高精度な読み取りを実現しています。
通常の文字や数字の他、チェックボックスの入力有無もデータ化することができ、
アンケートや点検作業などにも非常に便利です。
オプションで、スマホで撮影した写真の挿入も可能です。
まずは無料体験版にてどうぞお試しください。
30日間無料トライアル実施中!オンラインデモも承ります。
まずはデータ化したい帳票、普段の作業手順などどうぞお聞かせください
1営業日以内にお返事いたします
アプリやログイン不要。お使いのPCから数クリックで参加できます。
お問合せフォームよりお申込みください。
COMPARISON
他の電子データ化サービスとの比較!
手書き帳票そのままデータ化「onboard」
onboard | AI-OCR系 |
タブレット系 |
|
---|---|---|---|
用紙 | ◎ いつもの帳票そのまま |
◎ | × |
転送方法 | ◎ ボード、スマホの |
△ |
◎ |
コスト | ◎ AI不要で低コスト。 枚数による追加料金なし、 |
× |
× |
必要な機材 | 専用ボード&ペン |
スキャナー or スマホカメラ |
タブレット |
現在ご利用中の |
◎ |
◎ | × |
書きやすさ | ◎ ボールペンだから |
◎ | △ |
ご提供方法 | ◎ クラウド版 |
△ クラウド版 |
○ オンプレ版 |
onboardならクラウド版とオンプレ版からお選びいただけます
onboardだったらご希望に合わせてお選びいただけます。
当社にて文字認識のクラウド環境をご用意しておりますので、すぐにご利用が開始できます。データ保存用のストレージは含まれません。
お客様の環境にサーバを設置していただき、文字認識サーバ、ストレージサーバなど構築します。帳票の種類数が膨大な場合はこちらをおすすめいたします。
:帳票種類数が少なく小規模、短期間に導入したい
:帳票種類数の多い、クラウドへのデータ送信が不安
その他にもこんなに便利なonboard
OAuth認証(様々なクラウドサービスと連携するための認証権限)に対応しているので、
GoogleドライブやBoxなど多様な が行えます。
出力データは※にも自動で変換されます。
御社でご使用の業務システムに合わせた形ですぐに導入OK。
不要なシステム開発費をおさえることが可能です。
※ Excelはオプションです。
アンケートや点検作業などにも非常に便利です。オプションで、スマホで撮影した
です。完全ペーパーレス化したい。記入済みの大量の紙をデータ化したい。 など
CASE INTRODUCTION
活用例!
手書き帳票そのままデータ化「onboard」
大手製造業
点検工事の記録票
中堅製造業
検品・集計業務
大手不動産
議事録や営業日報
大手製造業
点検工事の記録票
大手サービス業
受付管理票
大手SI企業
製品管理票・変更届
弊社製造部門でも導入。
24時間かかっていた集計作業が2時間に短縮されました。
弊社製造部門では、現場の担当者が月ごとに大量の帳票をコピーし、
全てのデータを手作業で入力・集計していました。
担当者はこれまで、現場仕事が終わって一息つきたくても、
事務所での入力作業が待っている……という状態で、
身体的にも精神的にも負担が掛かっていました。
できれば現場だけで書類作業を完結できるようにしたいという思いがあり、
なんとかして「所定の帳票に手書きで検品する」というワークフローを保ったまま、
集計業務を効率化できないか―そう考え、onboardを導入しました。
実際に品質管理担当者に使ってもらったところ、
「作業は手書きのままでいい」ということもあり、戸惑いなく受け入れてくれる人が多く、
「癖のある字でも思っていた以上に認識してもらえる」など好意的な意見が出ました。
何より、入力作業が92%も削減されるという成果は大きなものでした。
\onboard紹介動画/
INSTALLATION PROCESS
導入までの流れ!
手書き帳票そのままデータ化「onboard」
面倒な設定・導入作業はこちらですべて代行いたします。
クラウドやシステムのことがわからなくても大丈夫。
まずはデータ化したい帳票、普段の作業手順などどうぞお聞かせください。
弊社の専任担当者が運用開始まで支援いたします。運用開始後も、もちろんいつでもご連絡ください。
オンライン相談、お電話、メールにて、お話をお聞かせください。
御社のご要望の確認や製品の説明をさせていただきます。
必要に応じて弊社より訪問、ご来社いただいてのお打ち合わせ、デモも可能です。
ヒアリング内容をもとに、ご提案いたします。
御社の業務にあわせたご提案、お見積りをご回答いたします。
現在ご使用の帳票を実際に確認しながらのご提案になることが多いです。
30日間 無料トライアル実施中!
ご要望により御社でお使いの帳票を利用し、
30日間 onboardを体験することが可能です。
ご契約後、導入となります。
提案内容に異なりますが、帳票データの準備と必要機材の手配、サーバ関連の準備期間は概ね以下のとおりです。
クラウド版:当社にて登録作業などを行います(約1~2週間)
オンプレ版:サーバ構築の準備を行います(約1~2ヶ月)
30日間無料トライアル実施中!オンラインデモも承ります。
まずはデータ化したい帳票、普段の作業手順などどうぞお聞かせください
1営業日以内にお返事いたします
アプリやログイン不要。お使いのPCから数クリックで参加できます。
お問合せフォームよりお申込みください。
私たちについて
onboard 提供元
・アプリケーションメーカー|株式会社 ALCONTA
・ハードウェアメーカー|株式会社ワコム
・販売一次代理店|株式会社 電巧社
私たちは「onboard」販売一次代理店の電巧社と申します。
電気の領域で90年以上、ご愛顧いただいている私たちですが、近年の働き方改革などが求められる時代において、自社工場の業務改善の取り組みが急務となりました。
そこで、導入にいたった製品がこのonboardでした。
取引先様との業務フローの関係で紙をなくすことは非常に困難ななか、onboardは、いままでの紙を使用したまま、これまでの業務フローを変えずに、業務効率化を実現できるものでした。
実際に、自社で導入した上で、本当におすすめできる製品だと考え、当社システムインテグレーション事業と掛け合わせたソリューションをご提供することにいたしました。
長年のIT機器販売実績、ソフトウェア開発実績、そして製造現場をもつ企業として、お客様の課題解決に真摯に向き合います。
会社概要
社名:株式会社電巧社
本社所在地:東京都港区芝2-10-4
創業:1928年(昭和3年)
代表者:中嶋 乃武也
資本金:9,000万円
従業員:233名
拠点:東京、大阪、仙台、福島、新潟、上海
弊社でのデモやお打ち合わせも歓迎いたします。
東京本社アクセス:
―JR浜松町駅から徒歩10分
―都営地下鉄 三田線 芝公園駅 より徒歩5分
―都営地下鉄 浅草線・大江戸線より徒歩9分
よくいただくご質問
A,専用ボードと専用ペンは、ワコム社製Bamboo Slateを使用していますので、使いやすさも抜群。
iOS、Andoroid対応スマホもしくはタブレットにアプリをインストールして使用します。マルチペアリングに対応しており、スマホ1台に対して5台のボードをBluetooth接続できます。自社サーバを設置するオンプレ対応の場合、別途サーバーの構築が必要になります。
専用ボードにバッテリーが搭載されています。
充電時間約2時間で連続使用時間は約8時間です。Micro USB接続で充電できます。
普段ご利用の紙が使えます。ボールペンでかける用紙であれば、用紙の種類は問いません。
サイズはA4よりも小さい帳票全て対応しています。また、A3も折り畳みで対応可能です。
30日間無料トライアル実施中!オンラインデモも承ります。
まずはデータ化したい帳票、普段の作業手順などどうぞお聞かせください
1営業日以内にお返事いたします
アプリやログイン不要。お使いのPCから数クリックで参加できます。
お問合せフォームよりお申込みください。